理工UNIXシステム helpers FAQ
本ドキュメントは、理工UNIXシステムを利用するユーザーよりオンラインヘルパーおよびヘルプデスクに寄せられた質問・回答集(FAQ)です。
ユーザから寄せられた質問のうち、一時的なシステムトラブルに関するもの、公共性の低いものを除いた質問とその回答が記載されています。
理工UNIXシステムの詳しい利用環境、お知らせについては
こちら
を参照ください。
本ドキュメントに関する御意見・御質問等は、 helpdesk@mse.waseda.ac.jp 宛にお願いします。
更新履歴
2001年5月11日更新
2001年5月17日更新
2002年4月25日更新
2004年4月13日更新
A. 障害
プロセスの消去
ログインできない・ログイン後何もできない
Mozillaの英語版が起動される
coreファイルを制限したい
[日本語入力] 辞書が壊れて漢字変換できない
[日本語入力] 辞書が存在しない
B. 日本語エディタ・日本語入力
XEmacsでの日本語入力
XEmacs以外での日本語入力
C. ネットワーク
研究室から接続できるmseマシンについて
研究室から接続できるメイルサーバーについて
研究室から mse の XEmacs を起動したい
D. 電子メイル
Mewでのカラー表示を無効にしたい
E. OpenOffice.org関連
日本語表示されない
OpenOffice.orgを知りたい
F. ウィンドウマネージャー関連
[KDE]日本語入力できない
G. 周辺機器
[FDD] 4,5端末室でのフロッピーの利用のしかた
もどる
Copyright (C) WASEDA University,1998.
All rights reserved.