E-1 | Q. 日本語表示されない |
MS Office製品(MS Word,Excel,PowerPointなど)で作成したファイルを開くと日本語の部分が表示されません。どうすればよいですか?
E-1 | A. |
MS Office製品で作成されたファイルで使用したフォントが存在しないためです。以下の手順でフォントの置換設定を行ってください。
もどる(1) OpenOffice.orgのメニューバーの[ツール]-[オプション]を選択する。
(2) 新しいウィンドウが表示されるので、その中の[OpenOffice.org]-[フォント]を選択する。
(3) 「置換テーブルを使う」をチェックし、以下の設定を記述し、「レ」ボタンを押してテーブルに追加する。
フォントの種類 置換候補 Albany Kochi Gothic Andale Sans UI Kochi Gothic Century Kochi Gothic Courier New Kochi Gothic Thorndale Kochi Gothic Times New Roman Kochi Mincho Verdana Kochi Gothic MS ゴシック Kochi Gothic MS Pゴシック Kochi Gothic MS 明朝 Kochi Mincho MS P明朝 Kochi Mincho (4)置換テーブルに追加したフォント全てに「常に」「画面」をチェックする。
E-2 | Q. OpenOffice.orgの情報を知りたい |
OpenOffice.org関連の情報はどこにありますか?
E-2 | A. |
http://ja.openoffice.org/にあります。
もどる