【学習内容】本セミナーでは、MATLAB初心者を対象にMATLABの基本操作および機能を実習形式で学習し、主にM-fileを用いたプログラミング環境の理解と習得を目標とします。
講師は、サイバネットシステム株式会社講師が担当します。
本セミナーで体験・学習する機能は、以下の通りです。
基本操作オペレーション機能、データ定義、数値演算、ファイルI/O
プログラミング機能スクリプトM-file、ファンクションM-file
グラフィックス2次元グラフィックス、3次元グラフィックス、グラフィックス編集機能
【対象】理工学研究科大学院生・理工学部生 および 理工学研究科・理工学部所属専任教職員
【受講条件】MATLAB初心者の方を対象としていますので、MATLABに関する知識・経験は問いません。
ただし、本講座はUNIXシステム環境を使用しますので受講にあたってはUNIXシステムの基本操作に関する知識・経験は必要とします
UNIXシステムの操作経験のない方は、事前に理工学部コンピュータセミナー「UNIX入門」を受講されることをお勧めします。
理工学部コンピュータセミナーについては、こちらを参照してください。
【開催日時】2004年11月8日(月) 9:30〜12:30
【場所】61号館 第4端末室
【定員】40名(抽選の場合あり)
【受講料】無  料
「Simulinkトレーニング」に関する詳細は、こちらをご参照ください。
申込・受講に関する詳細は、こちらをご参照ください。
セミナー概要へもどるには、こちらから。