![]() |
主催:早稲田大学理工学部 協賛:サイバネットシステム株式会社 |
MATLABは、"MATrix LABoratory"の略語です。数値計算・データ解析・ビジュアライゼーション・プログラミング機能を提供する"MATLAB(基本モジュール)"と、制御設計・信号処理・画像処理等の機能を提供する"Toolbox"をはじめとするオプションモジュール群から構成されるソフトウェアです。 | |
◆ | MATLAB についての詳細は、MATLAB 紹介ページ (サイバネットシステム株式会社) をご参照ください。 |
◆ | 早稲田大学では、研究室でのMATLABの利用を前提としたMATLABライセンス利用サービスを行っています。 詳細は、MATLAB ライセンス利用サービス紹介ページ をご参照ください。 |
◆ | 早稲田大学理工学部では、59号館第1・第2端末室(Windows)や61号館第4・第5端末室(UNIX)での利用も可能です。 |
![]() | |
本セミナーは、今回MATLABの基本操作習得を目標とした「ベーシックトレーニング」とオプションモジュール群のうちマルチドメインシミュレーションおよびダイナミックシステムのモデルベースデザインのためのプラットフォームであるSimulinkの基本操作習得を目標とした「Simulinkトレーニング」の2コースを用意しました。 | |
◆ | 「ベーシックトレーニング」に関する詳細は、こちらをご参照ください。 |
◆ | 「Simulinkトレーニング」に関する詳細は、こちらをご参照ください。 |
◆ | 申込・受講に関する詳細は、こちらをご参照ください。 |