Maple
理工学部IT実践講座 Mapleトレーニングセミナー

主催 早稲田大学理工学部 協賛 サイバネットシステム株式会社

概要

Maple(メイプル) は、カナダの Waterloo 大学の研究成果を元に Waterloo Maple Inc が開発した数式処理システムです。数式処理をはじめ、数値計算・グラフィックとアニメーション・プログラミングなどの機能を利用することができます。

 本セミナーでは、基本的な操作法や数学機能、Maple を利用した数学文書作成等のデモンストレーションを行う他、デモンストレーションに沿って実際にMapleの操作性を体験・学習します。  

内容

本セミナーでは、Mapleの下記の機能について体験・学習します。
  1. 数式処理システム「Maple」の概要
  2. 製品の特徴説明や産業分野での使われ方の紹介

  3. Mapleの特徴
  4. Mapleの全般的な機能の紹介

  5. 応用操作

日時

2006年11月2日(木) 13:30〜16:30

会場

59号館4階 第2端末室

定員

40名(受講料無料・定員になり次第締切)

申込み

受付期間:10月10日〜10月28日(Web申請のみ)

Waseda-netポータルの「システムサービス」→「申請フォーム入力」から、お申し込みください。

お問い合わせ

理工メディアセンター(大久保キャンパス 59号館4階413室)
TEL: 03-5286-3355 E-mail: mse-seminar@mse.waseda.ac.jp
受付時間
9:00〜17:00(土曜日のみ12:30〜13:30閉室)
Copyright © 2005 Science & Engineering, Waseda University