[6] 暗号化したメイルの送受信

Mewでは、メイルメッセージの暗号化、復号化や自分がそのメッセージを記述したことを示すための署名(電子署名)などを行なうことが出来ます。
Mewは、この暗号化、復号化をPGPというプログラムを内部で実行することで実現しています。
PGP(Pretty Good Privacy)とは、公開鍵暗号化方式を使った暗号化プログラムの1つです。

(1)準備

PGPを利用した暗号化、電子署名を実現するためには、いくつかの準備が必要です。

(2)暗号化したメイルを送る

  1. メッセージの暗号化
    Draftモードで草稿を作成します。
    C-c,C-eでメッセージを暗号化します。
    C-c,C-cでメッセージを送信します。


  2. メッセージに電子署名をする
    Draftモードで草稿を作成します。
    C-c,C-s でメッセージに電子署名をします。
    自分の秘密鍵に設定したパスフレーズを聞かれますので、入力してください。
    正しくパスフレーズが入力されると、メイル本文の下に自分の電子署名が付加されます。
    C-c,C-cでメッセージを送信します。


  3. メッセージに電子署名をして、暗号化する
    Draftモードで草稿を作成します。
    C-c,C-bでメッセージに電子署名をして、暗号化する。
    Mewでは一度、電子署名や暗号化をしてしまうと、C-uでMIMEエンコードを取り消さない限り、新たに電子署名や暗号化はできません。

    C-c,C-sC-c,C-eは、それぞれをMIMEエンコードしてしまうため、電子署名をしてから暗号化したメイルを作りたい場合は、C-c,C-bと入力しなければなりません。

    (3)暗号化されたメイルを読む

    暗号化されたメイルがSummaryモードで、次のように表示されます。
     1 E05/20 "Seminar User  PGP Mail Send      qANQR1DBwU4Dc38DXqMN
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    
    先頭に表示されている"E"は暗号化されたメイルを表します。
    C-p,C-nで暗号化されたメイルにカーソルを移動して"."を押すと自分の秘密鍵に設定したパスフェーズを聞かれますので、入力します。
    自分の秘密鍵に設定したパスフレーズが正しく入力されると、暗号化されたメイル本文は復号化されます。
    これで、暗号化されたメイルがMessageモードに表示されます。

    SEE ALSO <on-line>
    MewのTOPページ
    理工メディアセンター