~CDを再生させる~
トラック選択するには「1曲づつ送る」ことで選曲します
1曲ずつしか送れないので、トラック数が多いときはBD/DVDメニューを使います
![]() |
![]() |
数字(トラック番号)を移動させて選択してください
~DVD、ブルーレイを再生させる~
注意1)ご家庭で録画したディスクはトレイに入れても自動再生されません。
通常、「音なし青画面」を選択しています
映画などの市販ソフトはセットすると「自動で再生」されます。
ご家庭で録画したディスクをセットすると以下のメッセージ(タイトルがありません)が表示されることがあります。
原因は「何も録画されていない生ディスク」か「ファイナライズされていないディスク」の可能性もあります。
メニュー画面から「ビデオ」に変更すると録画されているトラックが表示される(ファイナライズされていないディスクは表示しません)
![]() |
見たいタイトルを
を使って選択し、「Enter」で決定すると再生が始まります